PR

【新空港占拠】かながわ新空港にあるMプロジェクトって何だ!?

スポンサーリンク
新空港占拠
スポンサーリンク

龍:駿河悠月が山猫?と思っている北見に対して、

Mプロジェクトというワードが出てきました。

このプロジェクトが新空港建設の理由のようですが、

どんなプロジェクトなのでしょうか?

考察してみました。

スポンサーリンク

Mは名字の頭文字かもしれません。

登場人物で【M】というのは、

第8話に出てきた「丸亀」と山猫とされている「壬生」です。

「壬生」は北見議員だと言われていますが、

未だに公式サイトでは「壬生正雄」と記されています。

二人とも政治家なので、

裏金工作をするための場所なのかもしれません。

もしかしたら【M】は軍事:military(ミリタリー)の【M】かもしれません。

日本は軍隊を持たない国ですが、

秘密裏に軍隊を保有するための施設、

地下に最新鋭の戦闘機などの格納庫があるかも、

軍事基地それがかながわ新空港の役目かもしれません。

山猫は実は武蔵健一で「武蔵」の【M】が、

Mプロジェクトかもしれません。

内容はさっぱりわかりませんが、

武蔵健一は「目の前の困っている人助けるのが仕事」と、

三郎に言っていました。

兄の失踪の原因や足取りもわかってはいませんが、

そんな姿をみて三郎は警察官になったのでしょう。

かながわ新空港は困っている要人を、

海外に逃がす目的で作られたようなので、

武蔵健一が生きていてそんな仕組みを作った張本人だったなら。

それがMプロジェクト(武蔵健一プロジェクト)かもしれません。

莫大な費用で作った空港は、

ネオメタンが眠っている土地の上に、

作られたもので、

今後100年のエネルギーを補えるほどの、

新しいエネルギー物質で、

後々はネオメタンの採掘場になる予定だった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました