PR

ピザ屋に予約したのに、生地がなくなったから変更されたが、対応はそれでいいの?

スポンサーリンク
未分類
スポンサーリンク

各飲食店業界ではハロウィン仕様の特別メニューが出ていますが、

予約していたのに材料がなくなったからと勝手にメニューを変えられるのは、

どうなのでしょうか?

お店の対応はそれでいいのでしょうか?

スポンサーリンク

ハロウィン仕様のピザを予約

それは10月28日の夜、

明日ハロウィンパーティーはピザにしようと、

有名系列店のピザにネット注文しました。

ハロウィン仕様のメニューでは黒い生地のピザがあり、

こども達もハロウィン仕様のピザにテンション爆上がり、

Lサイズを2枚注文しました。

商品引き取りの30分前に連絡が・・・

パーティーの用意の最中にピザ屋さんから連絡がきました。

店員
店員

「すいません。○○さんのお電話でしょうか?」

嫁

「はい。そうです。」

店員
店員

「大変もうしわけありません。

ご注文されたハロウィンピザですが、黒い生地が完売してしまい。

通常の生地にてお渡しすることになりますので、

差額分の110円を返金させていただきますので、

よろしくおねがいいたします。

それでは18時にお待ちしています。」

「えっ!?黒い生地ないんですか?

予約していたんですが?」

店員
店員

「はい。予定よりも注文がございまして、

完売になりました。」

さて、みなさんはどう思いますか?

黒くないピザならば、そこのピザ屋には注文はしませんでした。

30分前の連絡も急なはなしだったので、

替わりのピザを用意することも出来ず、

お店側は差額の返金での対応のみは、

ちょっと釈然としませんでした。

なんのための予約なのか?

ここで問題は何のための予約なのか?ということです。

予約してある分の材料を確保せずに、

受けた注文の順番に作って行ったら、

材料がなくなったというのは、よく考えると考えられないことです。

今回は特別なピザ生地がなくなり、普通の生地にしたからいいでしょ?ということですが、

こども達はハロウィンのピザを楽しみにしていたので、

普通のピザなら別のピザ屋のほうがいいと言っていました。

そこにはわたしも激しく同感です。

お店はもっと期間限定の意味を大事にしてほしい

ハロウィンだけではなく、

1年間の中で期間限定の商品というのは、

色々と出てきます。

そこには商品だけではなく、

お客様の期待感や幸福感というものがついてきます。

商品(物)だけでなく気持ち(感情)もその商品に含ませているという事を

考えていただきたいです。

まとめ

今回は残念ながら黒いハロウィンピザは食べれませんでした。

気持ち的には2度と注文する気はありません。

そう思ってしまうくらい残念な出来事だったので、

飲食店の方々は考えていただきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました